Skip to Main Content
YAMABU
  • Home
  • blog
  • works
  • shop
  • photo
  • about
  • contact
  • Home
  • blog
  • works
  • shop
  • photo
  • about
  • contact

北アルプス

折立〜雲ノ平〜新穂高 DAY,2 8/14
28 8月 2012

折立〜雲ノ平〜新穂高 DAY,2 8/14

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

二日目、3時に起床。 昨晩に引き続き激しい雨がフライを叩いている。雨の音で眠れた … Continued

折立〜雲ノ平〜新穂高 DAY,1 8/13
22 8月 2012

折立〜雲ノ平〜新穂高 DAY,1 8/13

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

二年振りの北アルプスソロハイク。折立から雲ノ平、新穂高へ。 去年、太郎平から眺め … Continued

北アルプストリップ スライド
30 8月 2011

北アルプストリップ スライド

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

久しぶりに土日連休だったのでスライド作成。 映画も観た。『人生、ここにあり!』。 … Continued

北アルプストリップ from折立 DAY,3 8/15
26 8月 2011

北アルプストリップ from折立 DAY,3 8/15

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

3日目も3時に起床。 今日は時間の許す限り黒部五郎方面へ行ってみる。 テント撤収 … Continued

北アルプストリップ from折立 DAY,2 8/14
22 8月 2011

北アルプストリップ from折立 DAY,2 8/14

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

二日目は周りが動き出す気配で3時に起床。 テントから顔を出して見回すと暗闇の中を … Continued

北アルプストリップ from折立 DAY,1 8/13
19 8月 2011

北アルプストリップ from折立 DAY,1 8/13

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

先月の室堂に続き、 同じ富山からは折立IN,OUTの北アルプストリップ行ってきま … Continued

立山トリップ DAY,4 7/19
7 8月 2011

立山トリップ DAY,4 7/19

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

4日目、と言っても今日は帰るだけ。 昨日夕方から降り始めた雨は降ったり止んだり。 … Continued

立山トリップ DAY,3 7/18
4 8月 2011

立山トリップ DAY,3 7/18

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

昨晩は温泉に入って二日分の汗を流して寝たのでかなり気持ちよく眠ることが出来た。 … Continued

立山トリップ DAY,2 7/17
31 7月 2011

立山トリップ DAY,2 7/17

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

昨晩は満月の翌晩だったので月明かりが凄くて ヘッドランプ無しでもうろうろ出来るほ … Continued

立山トリップ DAY,1 7/16
29 7月 2011

立山トリップ DAY,1 7/16

by Setsu Masaki | posted in: 北アルプス | 0

中学校の修学旅行で行ったきりの立山。 妻と義父との三人パーティーで楽しんで来た。

投稿のページ送り

« 1 2 3 4 »

最近の記事

  • 折立〜黒部五郎岳〜新穂高縦走4DAYS 2024/09/29
  • 仙丈ヶ岳 7/20-22 2024/09/14
  • 白山日帰り 6/22 2024/08/03
  • 中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 木地山峠→ナベクボ峠 2DAYS 5/3-4 2024/05/12
  • 2020年〜2022年の登山ダイジェスト 2023/09/24

過去の記事

カテゴリー

  • 日常
  • 南アルプス
  • 北アルプス
  • 八ヶ岳
  • 近隣の山
  • アウトドア
  • 写真
  • 本
  • 映画
  • その他

タグ

GoPro MYOG raywaybackpack Ski YAMABU R1 オーレン小屋 テント 五竜岳 五色ヶ原 仙丈ヶ岳 八ヶ岳 八峰キレット 冷池山荘 北アルプス 北千里ヶ浜 南アルプス 双六岳 大キレット 常念岳 後立山 扇沢 折立 新穂高 朝日小屋 朝日岳 東天狗岳 槍ヶ岳 武奈ヶ岳 比良山 水晶岳 燕岳 爺ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 白山 白馬大池 硫黄岳 種池 薬師岳 雪倉岳 雪山 雷鳥沢 高島トレイル 鷲羽岳 鹿島槍ヶ岳 黒部五郎岳

yama_bu

. The situation will be added below. . . On July 3 .
The situation will be added below.
.
.
On July 30, 2025, the US government announced an executive order titled “Termination of Duty-Free Treatment for All Countries” regarding mail sent to the United States. As a result, Japan Post will temporarily suspend accepting mail (sales items) bound for the United States from Wednesday, August 27. 

I have no choice but to stop taking orders from the United States.😂

The bags of customers who have received shipping notification emails are currently being processed by Japan Post.

Many American customers have purchased my bags. I hope the situation improves.

I'm looking for other delivery methods. This is difficult for a small, one-person manufacturer like me.
.
.
If I use FedEx, the shipping costs about $50. And there is a 15% duty and handling fee...just to send one YOKO. Japan Post EMS was about $28.

I will wait for the announcement from Japan Post.
.
夏休みに道東を旅してきました。

以前からやりたかったハイライトを登山に設定して周辺を観光する旅です。釧路に入り、知床、斜里、網走、阿寒、白糠と725kmを走りました。登山は雌阿寒岳に登りました。また山行記をブログに書きたいと思います。

これほど広大な自然を体に感じるのは久しぶりのことで、改めて日本の国土の多様性を知る旅になりました。

I traveled around Hokkaido during summer vacation. I entered Kushiro and traveled 725 km through Shiretoko, Shari, Abashiri, Akan, and Shiranuka. I climbed Mt. Meakan.

Japan is not a large country, but its nature is very diverse.
.
.
.
#北海道 #hokkaido #japan
#雌阿寒岳 #meakandake
#知床 #shiretoko
#オンネトー
. ・お休みと出展のご案内 ・Notice of h .
・お休みと出展のご案内
・Notice of holiday and exhibition

8月16日(土)-21日(木)の間、休業いたします。この間のご注文は22日(金)からの発送・制作開始になります。

9月6日(土)森の手づくりに出展いたします。OAGEがいくつか出来上がっておりますので当日持って行きます。各カバンも欠品色は現在制作しております。

よろしくお願いします。

I will be on vacation from Saturday, August 16th to Thursday, August 21st. Orders placed during this period will be shipped and production will begin on Friday, August 22nd.

I will be exhibiting in Kyoto on Saturday, September 6. I will bring the new colors of OAGE with me on that day. I am currently producing bags in colors that are currently out of stock.
.
.
第51回 森の手づくり市〜ものづくりforest〜

△開催日時:2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00〜16:00
※YAMABUは6日(土)のみ出展
△開催場所:下鴨神社 糺の森
△入場料:無料
△主催:ものづくりCrosroad @monocro_kyoto
.
.
Date and time : September 6 (Sat) and 7 (Sun), 2025, 10:00 a.m. to 4:00 p.m.
*YAMABU will only be exhibiting on Saturday, the 6th.
Location : Shimogamo Shrine Tadasu no Mori, Kyoto
.
.
.
#手作り市 #マルシェ
#森の手づくり市 #handmademarket
#ハンドメイド #手作り #手づくり
#カバン #バッグ #bag #ポーチ #pouch
#京都 #下鴨神社 #糺の森
#kyoto #shimogamoshrine
. One of the custom-made R47. ① Main Body:ECOPA .
One of the custom-made R47.

① Main Body:ECOPAK EPX200 Wolf Grey
② Top:X-Gridstop Light Grey
③ Front Pocket:X-Gridstop Black
④ Long Pocket:X-Gridstop Dark Grey
⑤ Pocket Position:Left side (LONG) / Right side (SHORT)
⑥ Back Panel Stitch:Black
⑦ Top Draw Cord:Red
.
.
.
#バックパック #backpack #リュック
#bag #carry #hiking #登山
. One of the custom-made YOKO. ① Main Body Fabr .
One of the custom-made YOKO.

① Main Body Fabric:ECOPAK EPX200 Silver Bullet
② Pocket with belt:ECOPAK EPX200 Black Knight
③ Pocket Belt:Black
④ Zipper:Black
⑤ Mesh Pocket Top:X-Gridstop Black
⑥ Zipper Pocket Inner:Sailcloth Red
⑦ Main Pocket Inner:Sailcloth Red
⑧ Zipper End:X-Gridstop Black
⑨ Cord Strap:Black
.
.
.
#sewing #ソーイング #handmade
#ハンドメイド #手作り
#サコッシュ #sacoche
#カバン #バッグ #bag #shoulderbag #slingbag
#outdoorgear #mountains #hiking
#ハイキング #アウトドア #登山
#山道具 #アウトドア用品
.
CHIKUWAにナルゲンボトルを入れて背面に仕込んでみた。これでずり落ちないけどボトルを入れるなら薄型の方が安定感が出そうだ。
.
.
.
#myog #backpack
Instagram でフォロー

Post Gallery

メニュー

  • Home
  • blog
  • works
  • photo
  • about
  • contact

最近の記事

  • 折立〜黒部五郎岳〜新穂高縦走4DAYS 2024/09/29
  • 仙丈ヶ岳 7/20-22 2024/09/14
  • 白山日帰り 6/22 2024/08/03
  • 中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 木地山峠→ナベクボ峠 2DAYS 5/3-4 2024/05/12

About us

山部 -hiker meets hikers-

Setsu MASAKI

Rokko Kobe Hyogo

info@yamabu.in

© 2025 YAMABU