Skip to Main Content
YAMABU
  • Home
  • blog
  • works
  • shop
  • photo
  • about
  • contact
  • Home
  • blog
  • works
  • shop
  • photo
  • about
  • contact

高島トレイル

中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 水坂峠→木地山峠 2DAYS 5/26-27
25 7月 2018

中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 水坂峠→木地山峠 2DAYS 5/26-27

by Setsu Masaki | posted in: 近隣の山 | 0

2年前から歩いている中央分水嶺・高島トレイルを今年もセクションハイクしてきた。長 … Continued

raywaybackpack, 高島トレイル
中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 寒風→水坂峠 2DAYS 5/5-6
11 5月 2017

中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 寒風→水坂峠 2DAYS 5/5-6

by Setsu Masaki | posted in: 近隣の山 | 0

昨年に始めた高島トレイルセクションハイクの続きを歩いてきた。 今回は寒風から水坂 … Continued

高島トレイル
中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 国境→寒風 2DAYS 5/7-8
14 5月 2016

中央分水嶺・高島トレイルセクションハイク 国境→寒風 2DAYS 5/7-8

by Setsu Masaki | posted in: 近隣の山 | 0

テントを新調した勢いで今年のゴールデンウィークはほとんどアウトドアフィールドに出 … Continued

高島トレイル

最近の記事

  • 道東の旅、雌阿寒岳へ 2025/09/18
  • 春の近郊ハイク(山の辺の道・琵琶湖疏水・音羽山) 2025/09/04
  • 折立〜黒部五郎岳〜新穂高縦走4DAYS 2024/09/29
  • 仙丈ヶ岳 7/20-22 2024/09/14
  • 白山日帰り 6/22 2024/08/03

過去の記事

タグ

GoPro raywaybackpack Ski YAMABU R1 ジャンダルム テント 五竜岳 五色ヶ原 仙丈ヶ岳 八ヶ岳 八峰キレット 冷池山荘 北アルプス 北海道 北穂高岳 南アルプス 双六岳 大キレット 奥穂高岳 山の辺の道 常念岳 後立山 折立 新穂高 朝日小屋 朝日岳 東天狗岳 槍ヶ岳 水晶岳 燕岳 爺ヶ岳 琵琶湖疏水 甲斐駒ヶ岳 白山 白馬大池 白馬岳 種池 薬師岳 雌阿寒岳 雪倉岳 雷鳥沢 音羽山 高島トレイル 鹿島槍ヶ岳 黒部五郎岳

yama_bu

Instagram 投稿 18084548792311016 Instagram 投稿 18084548792311016
.
出展のご案内
Notice of Exhibition

下鴨神社「森の手づくり市」と地元神戸の湊川神社「楠公さんの手作り市」に出展します。

さまざまなジャンルの作家さんの中で出展することはとても刺激があり、回を重ねる度に成長を感じています。

また、神社という場所柄さまざまなお客さまにカバンをご覧いただけることが新たなカバン作りヒントになり、手づくり市は私にとってとても大切な場所になっています。

豊中のstudio Benchさんにまた新たな什器をご提供いただきました。とても素敵な什器でカバンの陳列が楽しみです。

○森の手づくり市~秋の特別編2025〜

△開催日時:2025年10月19日(日) & 11月29日(土)・30日(日) 10:00〜16:00
※YAMABUは19日(日) のみ出展
△開催場所:下鴨神社 表参道&南口鳥居前
△入場料:無料
△主催:ものづくりCrosroad @monocro_kyoto

Date and time : Sunday, October 19, 2025 10:00 AM to 4:00 PM
Location : Shimogamo Shrine Main Approach & South Entrance Torii Gate, Kyoto

○楠公さんの手作り市

△開催日時:2025年11月1日(土) 10:00〜16:00
△開催場所:湊川神社
△入場料:無料
△主催:神戸の手作り市実行委員会 @nannkou3

Date and time : Saturday, November 1, 2025, 10:00 AM to 4:00 PM
Location : Minatogawa Shrine, Kobe
. The biggest problem when buying something you wa .
The biggest problem when buying something you want from overseas is shipping costs and tariffs.

Tariffs are set by the government, and there's nothing I can do about it. So I prepared a low-cost shipping method. If you're not in a hurry, please use low-cost international shipping.
.
>> International ePacket Light <<

・China, Korea, Taiwan : 920JPY
・Asia (excluding China, Korea, and Taiwan) : 990JPY
・Oceania, Canada, Mexico, Middle East, Europe : 1240JPY
・Central and South America (excluding Mexico) and Africa : 1440JPY

This price is up to 300g. This shipping method is available for items weighing up to 500g.
.
This is a Japan Post service, delivered to you by your country's post office.
.
It takes twice as long to arrive as EMS, but it is lower in price. Even if your country imposes tariffs, the overall price will be lower. Please check your country's tariff regulations. 
.
There is no insurance. After shipment, you must monitor the tracking yourself. 
.
I'm sorry, but I am currently unable to ship to the United States using this shipping method. Canada is also unable to send items due to the Canada Post strike.
.
If you are considering placing an order, please read the shop's HELP section first.

Thank you.
.
TAMATE-BAKO

ボツの山を築いてようやく着地点が見えてきたました。

ショルダーストラップと本体との取り付け部を微調整し、前胴のタブをガイラインに変更しました。

タブは小さなパーツですが、実用的であり、デザイン的にもインパクトのあるものを目指しています。

カバン作りは、デザインも大切ですが各パーツが実用的であることもとても大切です。作っては壊しの繰り返しで、そうして残った部分が機能美となるのかも知れません。

It's almost finished. Is this the final prototype?
.
TAMATE-BAKO

試作品を監督に見せると「また弁当箱を作ったんやな」とひと言。

ランチバックにちょうどいいとコメントいただいたり、確かに今までで一番箱っぽいのかもしれません。大切なカメラを収納するということもあり、TAMATE-BAKOという言葉がちょうどよいのではないかと思います。

ショルダーストラップの取り付けはDカンにこだわっていたのですが、ナスカンとコキカンが入るとどうしても取り回しが思うようにいかなくなるのでYOKO・TATE方式を踏襲しました。

ショルダーストラップはパターンを新たに描きました。25mmテープをX-Gridstopと厚めのメッシュでサンドしています。幅は約38mm。マイクロフォーサーズサイズのカメラと500mlほどの飲料を入れても肩の負担を軽減できます。

そもそも、R1のサイド用のカバンに始まった開発ですが単体でも充分使えるものに育ってきたと思います。

TAMATE-BAKO means a box for beautiful and precious things. TAMATE-BAKO features a soft inner lining to protect your precious camera from scratches. It can be used as a lunch bag, a sacoche, or a waist pouch.
. One of the custom-made YOKO. ① Main Body Fabr .
One of the custom-made YOKO.

① Main Body Fabric:ECOPAK EPX200 Tropic Teal
② Pocket with belt:ECOPAK EPX200 Tropic Teal
③ Pocket Belt:Silver
④ Zipper:Light Purple
⑤ Mesh Pocket Top:Sailcloth Pink
⑥ Zipper Pocket Inner:CORDURA RIP Pink
⑦ Main Pocket Inner:Sailcloth Light Blue
⑧ Zipper End:X-Gridstop Ice
⑨ Cord Strap:Black
.
.
.
#サコッシュ #sacoche
#カバン #バッグ #bag #shoulderbag #slingbag
#hiking #登山
Instagram でフォロー

Post Gallery

メニュー

  • Home
  • blog
  • works
  • photo
  • about
  • contact

最近の記事

  • 道東の旅、雌阿寒岳へ 2025/09/18
  • 春の近郊ハイク(山の辺の道・琵琶湖疏水・音羽山) 2025/09/04
  • 折立〜黒部五郎岳〜新穂高縦走4DAYS 2024/09/29
  • 仙丈ヶ岳 7/20-22 2024/09/14

About us

山部 -hiker meets hikers-

Setsu MASAKI

Rokko Kobe Hyogo

info@yamabu.in

© 2025 YAMABU